徒然日記 美味しいものや旅行の記録

出会いに感謝です。 美味しいもの大好き。食いしん坊ブログ

蛍 ヒメボタル

5月下旬になると必ず観に行っています。 名古屋の街中で見れる蛍 みんなか協力して保存しているからずっと光ってくれます。 去年、あまりにもきれいだったから、夫を連れて行ったら、 早く帰ろう~ と、文句ばかり。 でも、1時過 […]

120年に一度の開花 キンメイチク

名古屋のフラリエに珍しい花が咲いているからと見に行ってきました。白いフニャフニャしているのが花なんだとか。 そして、この花が120年に一度咲いた。というから驚き。そして、この花が実を付けて種になって飛ばされたら、このタケ […]

薔薇

5月は花盛り 良い時期ですね。薔薇は5月の誕生花でもあることから色々なところで見れます。 花言葉は、「上品」「気品」「しとやか」「暖かい心」「恋の誓い」などたくさんあるみたい。 プレゼントされると嬉しいのがこの薔薇ですね […]

クレマチス

クレマチス 一度ベランダで育てていたけど、枯らしてしまった。 ベランダの柵にクレマチスを這わせてクレマチスガーデンにしたいのが夢 私には無理かも。 眺めるだけで幸せになれる花

岩屋堂散策

昨日は、野鳥観察会に行ってきました。瀬戸市の中心から北東の岩屋堂。秋は紅葉で有名な場所。春は新緑も美しくお勧めな場所 集合場所に集まって、みんなで歩きます。今日は40人くらいの方が集まり、みなさん、大きなカメラやスコープ […]

山城ツアーに行ってきました

山城オタクのお友だちがおりまして、彼に案内してもらいながら山城に行ってきました。城と言っても、跡なのですが。。。今回紹介してもらったのは、豊川市にある「岩略寺城跡」です。 豊川市岩略寺城跡 ここは西三河と東三河の接点にあ […]