シャガの群生 更新日:2018年4月28日 公開日:2018年4月27日 植物 花 どこにでも生えているイメージのシャガ シャガはアヤメ科の植物。 山ではどこにでも群生していてみることが出来ますね。 白い花びらに、黄色と薄紫の模様が特徴。 花びらは、ギザギザしたフリルになっている。 多年草だから、毎年咲かせてくれる。 見飽きそうなシャガだけど、 よく見ると、ぎざぎざのフリルが優雅なんですよ。 タグ シャガ 関連記事 青山リゾート セージフェスタたんぽぽの綿毛ご近所散策 玉ボケ&紅梅桜~満開近し 東別院界隈夏の終わりに 睡蓮クレマチス 投稿ナビゲーション 岩間からのぞくすみれ新緑のもみじ