今年の初撮りはコハクチョウ
今年の初撮りは、木曽川のコハクチョウ ぶるぶる震えながら、トイレに行きたくなり、30分しか滞在できなかった。風が強くて日も当たらず寒かった~~ 8時と15時に餌の時間があって、調度行ったのが8時少し前。 ちょうど餌付けが・・・
「写真練習記録 徒然日記 カメラ」のタグ「コハクチョウ」の記事一覧です
「コハクチョウ」タグの記事一覧
今年の初撮りは、木曽川のコハクチョウ ぶるぶる震えながら、トイレに行きたくなり、30分しか滞在できなかった。風が強くて日も当たらず寒かった~~ 8時と15時に餌の時間があって、調度行ったのが8時少し前。 ちょうど餌付けが・・・
越冬のために飛来したコハクチョウの群れが羽根を休める姿を見に行ってきました。 群れはだいたい30羽ほど 地元の方に話を聞くと、去年より少ないみたい。 水面に首をつっこんでエサ時間 二羽が餌の奪い合い? 羽を広げたり 一番・・・
珍しい3ショット!コハクチョウ&シラアギ&カワウ 木曽川で、コハクチョウを観察中 珍しい3ショット コハクチョウと思ったら、 ちょっと違った、 シラサギ そしてサギの後ろを家来のようについてくるカワウ・・・
コハクチョウの飛来 今年も、渡り鳥のコハクチョウが木曽川に飛来したとの情報を聞き、 見に行ってきました。 コハクチョウは、冬になるとシベリアから4000キロ離れた日本に渡り、越冬するそうです。 3月上旬まで羽を休め、その・・・
Copyright (C) 2021 写真練習記録 徒然日記 カメラ All Rights Reserved.