山城オタクのお友だちがおりまして、彼に案内してもらいながら山城に行ってきました。
城と言っても、跡なのですが。。。
今回紹介してもらったのは、豊川市にある「岩略寺城跡」です。
豊川市岩略寺城跡
ここは西三河と東三河の接点にあり地味に活躍していたというお城というか山です。
音羽蒲郡ICから15分くらいの場所。
ちょっとしたハイキングにピッタリです。
ちょうど訪ねたのが4月の中旬。
桜は終わっていましたが、新緑がとても美しい頃でした。
岩略寺城入口
入り口にはちょっと変わった看板が
案内して下さる方がいないと、ただの崖道を歩いているだけです。
一つの山ですが、一番高いところに本丸があり、その周りを囲むように数種の堀がある。
堀と堀の間は意外と落差があり、上から敵が攻めてくるのに時間がかかうように工夫されて作られてた名残がある。
これは案内の方に説明してもらわないとわからないこと。
彼曰く、色々な時代背景に思いを馳せ想像力を働かせ山城を登ると本当に楽しいと。
訪ねたのは4月中旬
ちょうどさくらが終わった時期で、新緑に桜の花びらが舞うとても良い頃でした。
機会があったら是非一度登ってみてください。
2時間もかからないくらいで登れる山です。