タグ: カメラ

  • ピクチャーコントロール

    ピクチャーコントロール

    知らなかったピクチャーコントロール
    ニコンのD5300には、6種類のピクチャーコントロールがある。
    スタンダード
    ニュートラル
    ビビッド
    モノクローム
    ポートレート
    風景

    こんなたくさんあるなんて、
    そんな設定があることも知らなかった。
    カメラのメニューボタンから切り替えが出来ます。
    講習の時は、スタンダードで撮影していました。
    お花がたくさん入った花壇
    スタンダードで撮影
    sutannda
    十分きれいなんだけど、
    イマイチかと思い、ビビッドで撮影してみる
    vivid
    これは鮮やかすぎ、
    先生に教えて頂き、ポートレイト(人物)で撮影
    po-toreit
    ほわーんと赤っぽくなり良い感じ
    と自己満足
    ピクチャーコントロールでも色々な写真が撮れそうです。
    ニコンさんのページには、
    スタンダードは、シーンを選ばずオールマイティーに
    ニュートラルは、見た目に近く自然な雰囲気
    ビビッドは派手なイメージでインパクトあり
    ポートレイトは、肌は滑らかに、優しい雰囲気の街並みや雑貨など
    風景は、深みのある色で見ごたえのある雰囲気に仕上がる
    モノクロームは、モノクロ写真
    とありました。
    撮りたい被写体に合わせて選んでみるのも楽しいかも




     

  • 玉ボケ世界

    玉ボケ世界

    ニコンの講習会で、フラリエへ

    12745676_1058600514211292_7789112638442254842_n[1]

    ISO800くらい
    シャッター速度優先
    1/80
    絞りを小さく
    望遠レンズで

  • ヨドバシカメラ初日、望遠レンズ調達

    ヨドバシカメラ初日、望遠レンズ調達

    せっかく買った一眼レフ
    満月が撮れなかった><
    20年前、使っていたころは、近距離の物ばかり取っていたからなあ~

    息子の合唱コンクールが間近だったこと、
    ヨドバシカメラが名古屋に出来たこと、
    思っていたヤフオク出品商品が思いのほか高値で売れたこと、

    さまざまなことから、
    望遠レンズを買おう!ということに。

    12190019_993806430690701_7111265403935870157_n

    今朝新聞に入っていた、ヨドバシカメラの広告

    タムロン、シグマ、ニコン、

    初日に行ってきました。

    ニコンから派遣された店員さんが色々教えてくれました。
    お友だちに、3級販売士の○○さん。と紹介されていたけど、
    色々教えてくれて方は準一級の持ち主でした。

    100万もするカメラも持たせてもらったけど選んだのは、
    NIKKOR 55-300mm
    40,000チョイの値段が付いていて、
    39000円になる。
    ポイントも付きます!とのこと、
    これでお願いします。
    と思って店員さん帰ってきたら、
    まさかの在庫切れ!!

    初日にありえへん!

    シグマやタムロンの似た機種をいろいろ試してみたけど、
    イマイチで、
    結局買わず、
    大須商店街のトップカメラで在庫を確認したら、
    新品も中古もどちらもあった。

    さすがなのか、売れ残りなのか、
    良くわかりませんが、
    6ヶ月保障も付けますとのことだったので、
    中古だけど同じ種類のレンズを購入
    18,000円也

    12141761_994296103975067_5892372705845106845_n




  • 満月の夜に

    一眼レフ買って、なんでも撮れるかと思ったら、
    大間違い!!

    デジカメのがズームや望遠レンズがついていてやはり多機能ですね。

    満月の夜、気合を入れて撮ろうと思ったけど、
    全然撮れない。

    遠すぎてまったく駄目、
    ありゃりゃ。。。

    どうしても満月が撮りたい!
    結局、スマホで撮った方がきれいだった。

    望遠レンズが欲しい!!